プログラミングの研究授業を行いました 5年生が『STEM DU』を用いて研究授業を行いました。 Scratchで命令を作り、レゴブロックで作られた車を動かします。 明るさセンサーを使って、様々なアイディアの車が完成しました。
5年生 大貫海浜学園 今年は日帰りで大貫海浜学園に行くことができました。 芝富士小学校の近くにはない 海で貝を拾ったり 副学園長さんから大貫海浜学園について教えてもらったり 東京湾観音に登ったり 日帰りではありましたが、充実した日程を過ごすこ […]
今日の芝富士 12月24日 今日で2学期はおしまいです。 1時間目に、終業式が行われました。 校長先生から、「感謝」「命」「家族」というキーワードで話がありました。 3年生の児童が代表で、2学期に頑張ったことと3学期の抱負について話してくれました。 […]
今日の芝富士 12月18日 今朝は濃い霧につつまれていました。 今日は児童集会がありました。2学期最後ということもあり、児童会が計画した全校レクを行いました。 みんなで「もうじゅう(猛獣)狩り」を行いました。最初の猛獣は「とら」、偶然出会った2人組 […]
今日の芝富士(12月9日) 踵がきれいに揃った上履きです。きれいです! パソコンルームの靴箱です。さすが5年生です。丁寧に靴をあつかっていますね。 本校では「12月はScratch月間」として、プログラミングの学習に取り組んでいます。教えたこと以上 […]
今日の芝富士 今日は12月3日。 きらり川口夢ワークで、芝西中学校から3名の生徒が職場体験に来ています。活動は今日から3日間の予定です。朝一番は、児童会とともに行う校門前でのあいさつ運動です。 昼休み、校庭からにぎやかな声が聞こえてき […]