『笑顔・元気・夢』いっぱいの芝富士小学校
「一生懸命・楽しく・思いやりをもって」 浦和レッズハートフルクラブの方々にご来校いただき、 お話とサッカーの実 […]
今年も一人一額実施中です。 全員の作品が飾られるのでみんなうれしいです。
2学期がはじまり、まだ暑い日もありますが 芝富士っ子は頑張っています。 4年生は総合で福祉をテーマに学習してい […]
外壁工事のため大きなけやきの木はなくなってしまいましたが、 地中からたくさんのセミが出てきています。 ハスの花 […]
少しずつですが、芝富士っ子たちは日常を取り戻しつつあります。 廊下には、2年生のくっつきマスコットの作品が飾ら […]
今年もハスの花が咲き始めました。 ピンクの花が気持ちを明るくしてくれます。 畑の野菜も、大きくなってきました。 […]
3年生は社会でかわぐちのまちのことについて勉強しています。 今日は、屋上からかわぐちのまちを見渡してみました。 […]
1年生芝富士農園デビューです。さつまいもの苗を植えました。 そのあとは、初めて体育の授業です。校庭をひろびろ使 […]
芝富士小コロナウイルス感染証予防対策7則を実行中です。 芝富士小コロナウイルス感染症予防対策7則
埼玉県教育委員会から 5つの安心宣言が出されました 彩の国5つの安心宣言
児童のみなさん、保護者のみなさま 学校再開にあたって、県教育委員会から メンタルヘルスについてのお知らせがきて […]
毎年恒例の5年生による田植えと4年生による桃の袋がけが行われました。 密にならないよう気をつけながら、グリーン […]